よくない例 : 一目で全体をつかめるだろうか
動くけれど読みにくいプログラム#include<stdio.h> int main(void){ int i; for(i=0;i<5;i++){printf("%3d ",i);} return 0; }
- プログラムは、共有するもの。他人が見ても、読みやすいプログラムにしよう
- 美しくするには、改行、スペース(空白)があるかどうか、空白の数(字下げ)、括弧 { (の位置に注目しよう
プログラムを声に出して読んでみよう
- 以下は、(土屋の)例。
- 日本語読みに注意。英語読みではない。
- 読みには、いろいろな読み方、方言(?)あり。charはチャー、キャー、キャラなど。
- 教員や先輩の読み方を注意して聞こう。
[読みの例]
#include <stdio.h> 「シャープ インクルード 小なり スタンダードアイオー ドット エイチ 大なり」 int main(void) 「イント メイン カッコ ボイド カッコ閉じ」 { 「中かっこ」 int i; 「イント i セミコロン」 for (i = 0 ; i < 5; i++) { 「フォー カッコ i イコール 0 セミコロン i 小なり 5 セミコロン iプラプラ カッコ閉じ 中かっこ」 printf("%3d ", i); 「プリントエフ カッコ ダブルクォート パーセント3d ダブルクォート カッコ閉じ セミコロン」 } return 0; 「リターン ゼロ」 } 「中カッコ閉じ」
3種類の字下げスタイルを確認