ゼミの風景

2013年度

 

LINE.GIF

「専門演習U」論文報告会

(2014年1月30-31日:北陸大学太陽が丘キャンパス)

  

昨年度に引き続き、佐道ゼミと合同でゼミ論文報告会を実施しました。

 

我がゼミからは論文を執筆した4年ゼミ生10名全員が参加しました。

 

4年ゼミの皆さん、最後の最後までよく頑張りました!

 

佐道先生と佐道ゼミの皆さん、また会場をご提供いただいたのみならず有益なコメントをいただいた

 

北陸大学の田中康友先生、福山悠介先生、胡光輝先生と学生の皆さん、


 

ありがとうございました!



LINE.GIF

「専門演習U」新年会

(2014年1月29日:『はなの舞金沢駅前店』金沢市)



「専門演習U」のメンバーとともに論文報告会に向けた激励会を行いました。

LINE.GIF

第4回古川・佐道合同ゼミ


(2014年1月17日:中京大学名古屋キャンパス4号館43J教室)

 

「専門演習T」の一環で、佐道ゼミと合同で、今年度最後の研究報告会を行いました。
佐道先生と佐道ゼミの皆さん、ありがとうございました。


LINE.GIF

「基本演習」忘年会

(2013年12月20日:『とりのすけ 杁中店』名古屋市昭和区)



「基本演習」の有志で忘年会を行いました。
「基本演習」はもうレポート提出のみですが、「専門演習T」に進む皆さんは引き続き来年も頑張りましょう!


LINE.GIF


「専門演習U」論文中間報告会

(2013年12月17日:中京大学名古屋キャンパス9号館91B教室)

 

昨年に引き続き、佐道ゼミと合同で、論文中間報告会を行いました。佐道明広先生、ありがとうございました!

LINE.GIF

第35回名古屋国際関係合同ゼミナール

(2013年12月8日:中京大学名古屋キャンパス2号館241教室)

 

昨年に引き続き、名古屋国際関係合同ゼミナールに参加しました。

 

報告テーマは「なぜ日中は対立するのか〜共存への提言〜」で、

 

我がゼミからは3年ゼミ12名が参加し、報告と質疑応答を行いました(他に、4年ゼミ1名も参加しました)。

 

なお、この様子は本学ホームページにも掲載されています。



ここまで紆余曲折もありましたが、皆さんよく頑張りました!

LINE.GIF

第1回中京大学法学部対抗プレゼン大会

(2013年12月4日:中京大学名古屋キャンパス9号館921教室)

 

結果は3・4年ゼミ8チーム中6位(3年ゼミでは2位)でしたが、名古屋国際関係合同ゼミナールに向けて弾みがつきましたね!

LINE.GIF

第3回古川・佐道合同ゼミ

(2013年11月22日:中京大学名古屋キャンパス9号館924教室)

 

「専門演習T」の一環で、「専門演習U」及び佐道ゼミと合同で、研究報告会を行いました。
今から振り返ると、ここから3年ゼミの皆さんの奮闘が始まりましたね!


LINE.GIF

専門演習T特別ゼミ


(2013年月26日:中京大学名古屋キャンパス3号館研究所会議室)

 

「専門演習T」の一環で、2013年度中京大学社会科学研究所学術講演会で講師をされた
国際協力銀行執行役員(元内閣官房参与)の前田匡史さんと、講演会の内容をもとに意見交換をしました。


LINE.GIF


基本演習・専門演習U合同ゼミ

(2013年9月26日:中京大学名古屋キャンパス8号館821教室)



「基本演習」の一環で、「専門演習U」と合同で、北方領土返還要求愛知県民会議事務局長の中野健さんに、

 

「北方領土問題について」と題する講義をしていただきました。

LINE.GIF


ゼミ合宿

201392日〜97日:北海道根室市・釧路市・札幌市・白老町)

今年度は北海道にゼミ合宿に行きました(2年ゼミが参加しました)。

  

(北方四島交流センター「ニ・ホ・ロ」(根室市)にて)

 

(写真左:同上、写真右:国後島から帰港した「えとぴりか号」を背に根室港(根室市)にて)

 

(北方四島交流センター「ニ・ホ・ロ」(根室市)にて)

 

(写真左:北方館(北海道根室市)にて、写真右:歯舞群島を背に納沙布岬(北海道根室市)にて)

 
(あんくる&チボリ(北海道根室市)にて

 

(写真左:国後島を背にパワードリーム号にて、写真右:伊藤牧場(北海道根室市)にて)

 

(北海道新聞社釧路支社(釧路市)にて)

 

(北海道庁(札幌市)にて)

 

(写真左:(財)北海道アイヌ民族協会にて、写真右:北海道新聞社本社(札幌市)にて)

 

(夜空の味漬けジンギスカン(札幌市)にて)

 

(アイヌ民族博物館(白老町)にて)

今回は特にハードな日程でしたが、全日程に参加したゼミ生をはじめ、皆さん、よく学びました!

長谷川俊輔市長をはじめとする根室市役所の皆さん、
旧島民の高橋孝志専門員をはじめとする北海道立北方四島交流センターの皆さん、
夜までご一緒いただいた北の海の動物センター理事の本間浩昭さん、
北方館館長の小田嶋英男さん、北海道新聞社釧路支社長の吉田浩正さん、
小松靖史さんと石川誠さんをはじめとする北海道庁の皆さん、
北海道アイヌ協会事務局次長の貝澤和明さん、
北海道新聞社論説委員の小坂洋右さんと編集委員の本田良一さん、
学芸員の中野巴絵さんをはじめとするアイヌ民族博物館の皆さん、
そして、それ以外にお世話になった皆さん、ありがとうございました!
この場を借りて、改めてお礼申し上げます。

LINE.GIF


第2回古川・佐道合同ゼミ

2013628日:中京大学名古屋キャンパス4号館43J教室)



「専門演習T」の一環で、佐道ゼミと合同で、一般社団法人ニュー・パブリック・ワークス代表理事の上妻毅さんに、

 

海洋島嶼圏・沖縄から考える「島」の今とこれから― あるべき離島振興政策への私見 ―」と題する講義をしていただき、それをもとに意見交換をしました。

  LINE.GIF


1回古川・佐道合同ゼミ

2013524日:中京大学名古屋キャンパス9号館第1会議室)



「専門演習T」の一環で、佐道ゼミと合同で、2013年度中京大学法学部学術講演会で講師をされた

 

サイモン・フレーザー大学の川ア剛先生と、講演会の内容をもとに意見交換をしました。

LINE.GIF

2012年度(ゼミの風景)はこちら

image009