main関数の引数
- argc は、数
- argv は、各文字列の先頭アドレス(ポインタ)
例: > myecho Hello World
myechoに対応するプログラムは、以下。これを、myecho.cというファイルに書いたとする。
int main (int argc, char *argv[]) { int i; for (i = 1; i < argc; i++) printf ("%s\n", argv[i]); /* 先頭から'\0'まで連続した領域を文字列としてプリント */ return 0; }
これを、以下のようにコンパイルすれば、上のような実行ができる
gcc -o myecho myecho.c (bcc32 myecho.c)