<乱数> 乱数を10回発生させ、表示しよう。乱数の範囲(最大値)を確認しよう。
<実行結果>
(たとえば)
0回目25018
1回目31823
2回目21656
3回目16915
4回目2898
5回目23669
6回目31898
7回目21234
8回目5955
9回目28978
乱数の範囲 0 - 32767
7fff
<ヒント>
解答例 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> #define N 10 int main(void) { int i; srand((unsigned int)time(NULL)); /* intを、符号なし intへ変換して種設定 */ /* time(NULL)のまま実行している例も多い*/ for (i = 0; i < N; i++) printf("%d回目%d\n", i, rand()); printf("乱数の範囲 0 - %d\n", RAND_MAX); printf("%x\n", RAND_MAX); /* 16進数表記で出力 */ return 0; }