本文へスキップ

 

     

愛知AICHI 


西野町村明治二十七八年役紀念碑

 写真  
 概要 建立年月日:1897年3月
  建立者:西野町村
   規模:碑石 高さ182.8 ㎝・横87.2 ㎝・厚さ32.1 ㎝
      台座一段目 高さ26.8 ㎝・横174.5 ㎝・奥行き84.8 ㎝
      
 1999年11月28日調査
 碑面 (碑面表)
明治二十七八年役 紀念碑
 陸軍中将正四位勲二等男爵茨木惟昭書
(碑面裏)
従軍者

陸軍歩兵曹長   勲八等 杉田寿太郎
陸軍歩兵一等軍曹     稲垣辰次郎
陸軍砲兵一等軍曹 勲八等 坂部仁三郎
陸軍歩兵二等軍曹     山田弥太郎
陸軍歩兵上等兵  勲八等 片山烈太郎
陸軍歩兵上等兵  勲八等 小林忠三郎
陸軍歩兵上等兵      若尾満弥
陸軍歩兵上等兵      浅岡権作
陸軍歩兵一等卒      市川安太
陸軍歩兵一等卒      高須彦太郎
陸軍歩兵一等卒      稲垣音次郎
陸軍歩兵一等卒  勲八等 山田彦三郎
陸軍砲兵一等卒      坂部重次郎
陸軍歩兵一等卒      榊原定次郎
陸軍歩兵一等卒      石川伝吉
陸軍歩兵一等卒      浅井音吉
陸軍歩兵一等卒  勲八等 平野安次郎
陸軍歩兵一等卒      手島吉三郎
陸軍歩兵二等卒      山田金次郎
陸軍歩兵二等卒      杉田清松
近衛歩兵二等卒      岩田豊松
陸軍輜重輸卒       濱嶋福太郎

発起人
伊藤庄一郎
石川準太郎
荒川仁太郎
稲垣宗太郎
稲垣和蔵
小林幸衛
稲垣武八
守山東太郎
石川弥八
杉浦九衛
山田利八
浅井利七
永井浅次郎
榊原寿市
小野山善太郎
杉浦新三郎
田代円太郎
特別賛成 平野円盛

     稲垣和蔵
建碑委員 小林幸衛
     杉浦九衛

明治三十年三月建之
     西野町村中
所在地 愛知県西尾市上町下屋敷15 臨済宗妙心寺派実相寺境内
 地図  

コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。