写真 |
 |
概要 |
建立年月日:1900年6月
建立者:第一軍戦死者記念碑建立委員会
規模:未計測
1999年11月28日調査 |
碑面 |
(砲弾部分)
第一軍戦死者記念碑
(碑面)
明治二十七八年ノ役第一軍ノ戦大小五十余回此間九閲月隆暑ヲ
冒シ祁寒ヲ凌キ深ク不毛ノ地ニ入リ露宿糲食衆皆疲痩骨立ス然
レトモ士気益々振ヒ堅ヲ破リ鋭ヲ摧キ向フ所悉ク克ツ而シテ戦
死スル者実ニ七百二十六人夫レ生ヲ舎テ義ヲ取ルハ将士ノ分ナ
リ諸子能ク一死以テ君国ニ報ス遺憾ナシト謂フ可シ況ヤ
至尊其祭ニ親臨シテ幣帛ヲ賜フ天下欽慕歎賞セサルナシ栄何モ
ノカ之ニ加ヘン然リト雖モ逝者ハ終ニ還ラス生者独リ国光ノ四
表ニ発揚スルヲ楽ム同軍ノ将士殊ニ痛悼ニ堪ヘサルモノアリ乃
チ相謀リ碑ヲ第三第五両師団ノ首地ニ建テ諸子ノ姓名ヲ録シ以
テ聊カ忠魂ヲ弔ヒ遺烈ヲ永世ニ表彰ス
明治二十九年三月九日
第一軍司令官陸軍大将正三位勲一等功二級伯爵野津道貫撰
第一軍参謀長陸軍少将従四位勲二等功三級男爵小川又次書
(下部碑面)
東京砲兵工廠鋳造
図案 陸軍技手松本義徳
模型彫刻 大熊氏広
明治三十三年六月竣工 |
所在地 |
愛知県名古屋市千種区法王町1-1 覚王山日泰寺境内 |
地図 |
コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。
|