写真 |
 |
概要 |
建立年月日:1909年10月
建立者:御器所村尚武会
規模:碑石 高さ374.4㎝・横103.8㎝・奥行き13.4㎝
台座 高さ37.3㎝㎝・横282.8㎝・奥行き72.8㎝
門柱1 高さ91㎝・横15㎝・奥行き15㎝
門柱2 高さ91㎝・横15㎝・奥行き15.3㎝
現在は撤去されている。
2002年6月22日調査 |
碑面 |
(碑石正面)明治三十七八年戦役記念碑
陸軍少将黒沢源三郎書
(碑石裏面) 祀忠魂
故陸軍歩兵軍曹勲七等功七級 木村 長蔵 故陸軍歩兵一等卒 鈴木乙次郎
故陸軍騎兵軍曹勲七等功六級 大角 定治 故陸軍歩兵一等卒勲八等守田 善八
故陸軍歩兵伍長勲六等功七級 加藤為次郎 故陸軍工兵二等卒勲八等近藤善左衛門
故陸軍歩兵伍長勲八等功七級 佐藤定次郎 故陸軍工兵二等卒 早川庄九郎
故陸軍歩兵上等兵勲八等 浅井金三郎 故陸軍輜重輸卒勲八等 辻田金次郎
故陸軍砲兵上等兵勲八等 柴田 元吉 故陸軍輜重輸卒 木村源太郎
故陸軍歩兵上等兵勲八等功七級服部万太郎 故陸軍輜重輸卒勲八等 加藤源次郎
明治四十二年十月 御器所村尚武会建之
(門柱1)松栄連区銃後奉公会
(門柱2)紀元二千六百年建之 |
所在地 |
愛知県名古屋市昭和区緑町3丁目(現存せず) |
地図 |
コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。
|