招霊碑
写真 |
 |
概要 |
建立年月日:不明
建立者:鎮魂碑建立の会
規模:本体 高さ113cm・横183cm・奥行き63cm
台座1段目 高さ16cm・横301cm・奥行き265cm
台座2段目 高さ86cm・横324cm・奥行き287cm
2016年2月6日調査 |
碑面 |
(碑表面)招霊碑
(説明板) 招霊の碑
昭和二十年八月八日日ソ不可侵条約の一方的破棄による旧ソ連の参戦
により発生した六十万兵士のシベリア抑留(強制労働)と満州におけ
る一般邦人(婦女子)の悲劇。この死没者の鎮魂のため、各収容所跡、
墓地、自決地付近の小石を蒐集、納石し、断腸の思いも空しく異国の
地に果てた同胞のため、引揚桟橋の傍に招霊の碑を建立する。 |
所在地 |
京都府舞鶴市字平 引揚記念公園平引揚桟橋入り口 |
地図 |
コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。
|
|