石灯籠(掃海殉職者慰霊顕彰碑添碑)
写真 |
 |
概要 |
建立年月日:1952年6月
建立者:瀬戸内海国立公園及観光事業促進協議会
規模:燈籠 高さ219㎝+台座高さ18 ㎝
碑銅板C 縦36.5㎝・横13.5㎝・厚さ0.5㎝
掃海殉職者慰霊顕彰碑の添碑
2017年5月5日調査 |
碑面 |
(石燈籠碑銅板)東京都目黒区柿ノ木坂二-二一-一〇
元海将田村久三夫人文江この碑整備費を捧ぐ、恰も琴平町より良石をうけ社
費をあはせ奉燈四基を造立す
昭和四十九年春日 大崎 定 刻 |
所在地 |
香川県仲多度郡琴平町 金毘羅宮朝日が岡 |
地図 |
コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。
|
|