写真 |
 |
概要 |
建立年月日:1968年3月
建立者:財団法人 沖縄県遺族連合会
規模:碑石 高さ111 ㎝・横60.5 ㎝・厚さ15 ㎝
碑板 縦105 ㎝・横50 ㎝・厚さ1 ㎝
台座 高さ3 ㎝・横71 ㎝・奥行き24 ㎝
2017年7月15日調査
栄里之塔の添碑 |
碑面 |
(碑面) 歩兵第二二連隊は第三二軍の左第一線部隊として真栄里付近に布陣し、南進を続ける優
勢なる米軍に対し熾烈なる砲火をあびせ遂に米軍司令官バーグナー中将もこの地に戦死す、
住民とともに勇戦奮斗せる我が軍は物量を誇る米軍の攻撃に抗しきれず善戦空しく昭和二
十年六月十七日玉砕し悠久の大義に生く
終戦後真栄里部落民は本戦斗に協力せし住民並びに将兵の遺骨一二、〇〇〇柱を収集し栄
里之塔を建立せしもこのたび南方同胞援護会の助成を得てあらたにこの地を画し塔を改修し
永くその遺烈を伝え英魂を弔う
昭和四三年三月 財団法人沖縄遺族連合会 |
所在地 |
沖縄県糸満市真栄里 市道25号田原線沿い |
地図 |
コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。
|