本文へスキップ

 

     

イタリアITALY 


軍事金功章ドン・フォルナジーニ・ジョヴァンニ慰霊碑

 写真

 概要 建立年月日:不明
  建立者:不明
   規模:縦120cm・横100cm・厚さ2cn

マルツァボット虐殺慰霊堂内にある。

2017年8月18日・20日調査
碑面  MEDAGLIA D' ORO AL V.M. ALLA MEMORIA
AL PARTIGIANO COMBATTENTE DON GIOVANNI
         PARTIGIANO
NELLA SUA PARROCCHIA DI SPERTICANO,
DOVE GLI UOMINI VALIDI TUTTI COMBATTEVANO
SUI MONTI PER LA LIBERTA' DELLA PATRIA,
FU LUMINOSO ESEMPIO DI CRISTIANA CARITA',
PASTORE DI VECCHI, DI MADRI, DI SPOSE,
DI BAMBINI INNOCENTI, PIU VOLTE FECE LORO SCUDO
DELLA PROPRIA PERSONA CONTRO EFFERATI MASSACRI
CONDOTTI DALLE "SS." GERMANICHE,
MOLTE VITE SOTTRAENDO ALL' ECCIDIO E TUTTI
INCORAGGIANDO, COMBATTENTI E FAMIGLIE,
AD EROICA RESISTENZA,
ARRESTATO E MIRACOLOSAMENTE SFUGGITO A MORTE,
SUBITO RIPRESE ARDITAMENTE IL SUO POSTO
DI PASTORE E DI SOLDATO,
PRIMA TRA LE ROVINE E LE STRAGI
DELLA SUA SPERTICANO DISTRUTTA.
POI A S.MARTINO DI CAPRARA DOVE, PURE
SI ERA ABBATTUTA LA FURIA DEL NEMICO.
VOCE DELLA FEDE E DELLA PATRIA.
OSAVA RINFACCIARE FIERAMENTE AL TEDESCO
L'INUMANA STRAGE DI TANTI DEBOLI ED INNOCENTI
RICHIAMANDO ANCHE SU DI SE LE BARBARIE
DELL'INVASORE E VENENDO A SUA VOLTA ABBATTUTO.
LUI PASTORE, SOPRA IL GREGGE CHE, CON
ESTREMO CORAGGIO, SEMPRE AVEVA PROTETTO
E GUIDATO CON LA PIETA E CON L'ESEMPIO.
   S. MARTINO DI CAPRARA BOLOGNA 13 OTTOBRE 1944
 碑面簡訳 軍事金功章 フォルナジーニ・ドン・ジョヴァンニ司祭を偲ぶ。
パルチザンでもあった。
彼の教区スペルティカーノでは、健康な男子はほぼ全て山に籠もり、祖国の自由のために戦っていたが、その教区で彼は、キリストの慈悲の光り輝く模範であった。無実の老人、母、妻、子供たちの羊飼いであり、数度に渡り彼らの生身の盾となり、ドイツ軍のSS部隊が行う残虐な虐殺に対峙した。多くの命が殺戮の憂き目を見たが、彼は英雄的なレジスタンス運動に荷担する戦士、家族、全てを励まし続けた。その後逮捕されるも、奇跡的に処刑から免れ、大胆にも再び司祭及び戦士としての地位を取り戻した。最初は彼の教区スペルティカーノの惨害と虐殺のさなかにおいて、そして、サン・マルティーノ・カプラーラにおいて、敵の怒りを買い、亡くなった。信仰と祖国の声を伝える者として、勇敢にドイツ人を批難した結果であった。多くの弱き者、無実の者を非人間的に殺戮した侵略者たちの蛮行は彼自身にも及び、彼 の命をも奪ったのである。よき羊飼いとして群れの上に強い勇気を持って覆い被さり、常に彼らを守り、慈悲と模範的な態度によって彼らを導いてきた人物であった。
 ボローニャ県サンマルティーノ・ディ・カプラーラ 1944年10月13日
所在地 イタリア エミリア=ロマーニャ州ボローニャ県マルツァボット町 マルツァボット虐殺慰霊堂 
 地図  


コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。