南城市(佐敷・知念・玉城・大里)慰霊之碑
写真 |
 |
概要 |
建立年月日:2006年1月1日
建立者:南城市遺族連合会・南城市
規模:碑石 高さ100㎝・横幅177㎝・奥行き91㎝
碑板1 縦30㎝・横120㎝
副碑 高さ98㎝・横幅80㎝・奥行き50㎝
碑板2 縦77㎝・横41㎝
土台 高さ77㎝・横幅470㎝・奥行き約99㎝
2022年3月26日調査 |
碑面 |
(碑石正面)慰霊之碑
(添碑) 碑文
平成十八年一月一日、佐敷町、知念町、玉城村・大里
村が合併し南城市が誕生した。
これを機に日露戦争、日中戦争、太平洋戦争によって
尊い一命を捧げられた御霊を旧町村慰霊碑から合祀し、
恒久平和の切なる願いをこめて、市民はじめ全遺族の総
意を結集しこの碑を建立する。
平成二十二年六月十八日 建立
南城市遺族連合会
南城市 |
所在地 |
沖縄県南城市字中山 グスクロード公園内 |
地図 |
コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。
|
|