写真 |
 |
概要 |
建立年月日:2009年10月吉日
建立者:北海道連合遺族会 伊藤義顕
規模:碑石 高さ292㎝・横幅166㎝
碑柱 縦161㎝・横45㎝・厚さ6㎝
副碑1 高さ122㎝・横幅79㎝・厚さ14㎝
副碑2 高さ122㎝・横幅79㎝・厚さ15㎝
注:本碑と北海道全海軍英魂之碑の間に、「昭和十九年十月二十四日ヒ島沖シブシ□海に[ ] 軍艦武蔵戦没四十周年 北海道軍艦武蔵会」の木標が建立されている。
2022年7月17日調査 |
碑面 |
(碑石正面)南方地域戦死者慰霊碑
北海道連合遺族会 会長 町村信孝
(副碑1) 碑文
先の大戦より戦後六拾有余年経た今日。皇国の防人として
灼熱の南洋の地に於いて椰子の葉陰に南十字星を仰ぎつつ
祖国の山河を夢まで見つつ、散華され、洵に痛恨極まりなし。
南方戦線従軍全戦死者諸英霊の勇戦敢闘滅私奉公の
事蹟の尊き礎の上に日本の平和がある。
天命の定めにより、ニューギニア帰還兵の卒寿の齢の一古老
特にパプアニューギニア方面に生死をともにせし
三百八十名の戦友の無念を思う。
全戦死者に万感の想いを致し、鎮魂の誠を捧げ、
恒久平和の願いを建碑にこめ後世に遺すものである。
平成二十一年十月吉日 建立者 伊藤義顕
(副碑2) 南方地域図 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南15条西5丁目1-3 札幌護国神社彰徳苑 |
地図 |
コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。
|