写真 |
 |
概要 |
建立年月日:1942年12月8日
建立者:鈴木重任以下18名
規模:本体上部 高さ62㎝・横44㎝・奥行き8㎝
本体下部 高さ34㎝・横44㎝・奥行き5㎝
台座一段目 高さ13㎝・横60㎝・奥行き29㎝
台座二段目 高さ10㎝・横81㎝・奥行き37㎝
この碑は本体が上下二つに割れており、本来本体の上部にあたる部分が、
本体下部から台座にかけての部分の手前に立てかけてある。
なお、本体の切断面にはモルタルの痕跡があることから、破損後に一度補修して接合されていたものが、
何らかの原因で再び分離したと考えられる。
2022年7月18日調査 |
碑面 |
(正面)忠魂碑
(本体上部)大東亜建設記念碑
神主 鈴木 重任 高橋〔以下破損〕
仝 辻 酉蔵 伊藤〔以下破損〕
小田原卯之作 佐藤芳〔以下破損〕
斉藤 孝蔵 安在勇〔以下破損〕
五十嵐〔以下破損〕 国谷カネ
安住カ〔以下破損〕
(本体下部)〔以上破損〕十七年十二月八日 杉殖
〔以下破損〕源作 柿崎 運作
〔以下破損〕三蔵 本間助三郎
〔以下破損〕太郎 黒坂善三郎
〔以下破損〕次郎 高谷 六郎
〔以下破損〕四郎 佐藤 政吉
〔以下破損〕留治 畠中三郎次
〔以下破損〕 富樫 喜伝 |
所在地 |
北海道余市郡余市町入舟町42 明治神社境内 |
地図 |
コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。
|