本文へスキップ

 

     

フランスFRANCE 


アルメニア人虐殺犠牲者慰霊とコミタス神父の記念碑銅像

 写真   
 概要 建立年月日:2002年
  建立者:不明
   規模:銅像 計測不能
      台座 高さ189㎝・横190㎝・奥行き190㎝
      碑板台座 高さ10㎝・横110㎝・奥行き80㎝
       碑板 縦60㎝・横110㎝

2024年8月16日調査
 碑面 (銅像下部)                        
David EREVANTZI. 2002
(台座正面)                        
EN HOMMAGE A
KOMITAS
COMPOSITEUR, MUSICOLOGUE
ET AUX 1500 000 VICTIMES
DU GENOCIDE ARMENIEN DE 1915
PERPETRE DANS L’EMPIRE OTTOMAN

(台座左面)                        
Le Révérend Père KOMITAS a recueilli, jusqu’au génocide de 1915,
les chants de tradition orale du peuple arménien et les a retranscrit ;
il a pu ainsi sauver un patrimoine de portée universelle.

(台座右面)                        
A LA MEMOIRE
DES COMBATANTS ARMENIENS
ENGAGES VOLONTAIRES ET RESISTANTS
MORTS POUR LA FRANCE
(碑板)                        
1915 – 2015
CENTENAIRE DU GÉNOCIDE DES ARMENIENS
EN HOMMAGE AUX FEMMES ARMÉNIENNES VICTIMES DU GÉNOCIDE
À CELLES QUI ONT DISPARU
À CELLES QUI ONT SURVECU ET TRANSMIS LA MÉMOIRE.

PARIS LE 8 MARS 2015                                         
LA MAIRE DE PARIS                   L’ASSOCIATION
ANNE HIDALGO      LA CROIX BLEUE DES ARMENIENS DE FRANCE
 碑面簡訳 (銅像下部)                        
  デビッド・エレヴァンツィ 2002年
(台座正面)                        
  作曲家・音楽学者コミタスそして1915年オスマン帝国内で行われたアルメニア人虐殺の150万人の
  犠牲者たちに敬意を表して
(台座左面)                        
  神父コミタス様は、1915年の大量虐殺まで、
  アルメニア人の口承伝承の歌を収集し、それらを書き写しました。
  こうして、彼は普遍的重要性を持つ遺産を守ったのです。
(台座右面)                        
  フランスのために戦死したアルメニ人兵、志願兵、そしてレジスタンス戦士を偲んで
(碑板)
  1915 – 2015年
  アルメニア人ジェノサイド100周年
  ジェノサイドの犠牲者であるアルメニア人女性たちに敬意を表して
  行方不明になった方々へ
  生き残り、記憶を語り継いだ方々へ

  パリ 2015年3月8日
  パリ市長
  アン・イダルゴ                   フランスのアルメニア青十字協会
所在地 フランス イル=ド=フランス地域圏パリ市 エレバン庭園
 地図  

コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。