| 写真 |
 |
| 概要 |
建立年月日:2017年11月23日
建立者:満蒙開拓平和記念館、長野県下伊那郡阿智村、飯田日中友好協会
規模:碑石 高さ165㎝・横81㎝・奥行き15㎝
副碑 高さ奥50㎝・高さ前35㎝・横45㎝・奥行き46㎝
2025年5月1日調査 |
| 碑面 |
(碑面表) 御製
戦の終りし後の難き日々を
面おだやかに 開拓者語る
河原 進 謹書
(副碑 碑面表) 御 製
戦の終りし後(のち)の難(かた)き日々を
面(おも)おだやかに開拓者語る
平成二十八年十一月十七日
天皇皇后両陛下が
満蒙開拓平和記念館をご視察になり
元開拓団員らとご懇談になりました
この御製はその時のことを
お詠みになったものです
平成二十九年十一月二十三日
満蒙開拓平和記念館
長野県下伊那郡阿智村
飯田日中友好協会 |
| 所在地 |
長野県下伊那郡阿智村駒場711-10 満蒙開拓平和記念館前 |
| 地図 |
コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。
|