本文へスキップ

中京大学工学部機械システム工学科 沼田宗敏 研究室           人型サッカーロボットと表面粗さ用フィルタの研究をする Numada Laboratory

ゼミ紹介

新型コロナ対策
2年生準備講座
ロボカップ調整(自主活動)
3年生講座
4年生卒業研究

新型コロナ対策


教育ゾーン
ソーシャルディスタンス確保と遮蔽パネル設置


研究ゾーン
ソーシャルディスタンス確保と遮蔽パネル設置

2年生準備講座


先輩講義
ロボット組立・調整、AI戦略プログラム、無線、ロボカップシステムについて先輩から学びます。


実践トレーニング
ロボット組立・調整や、AI戦略プログラム調整を実際に行い、先輩からアドバイスを受けます。


初級AI講座
パーセプトロン、ニューラルネットワーク、SVM、深層学習など機械学習の理論を学びます。


ロボカップ調整
5月のジャパンオープンに向け、ロボット班、プログラム班毎に調整を行います。

ロボカップ調整(自主活動)


AIプログラム調整


ロボット調整


システム総合調整


練習試合

3年生講座


輪講
ロボット、人工知能に関するテキストを題材にした輪講を行います。


中級AIプログラミング講座
深層学習など機械学習のプログラミングにより、顔識別・物体識別・文字判別などを行います。


機械設計講座1
手描き製図、2DCAD、3DACADによるモデリングについて先輩から学びます。


機械設計講座2
設計したモデルを3Dプリンタで造形します。また、粗さ測定器で表面性状測定を行います。

4年生卒業研究


卒業研究
3年までの講座で興味を持った分野から研究テーマを定め、先生の指導を受けながら進めます。


進捗発表・討議
卒業研究の進捗と問題点について発表を行い、全員で討議します。
 


学会発表
選抜された2名が、9月の電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会で発表します。


卒業研究発表会
12月には沼田研・清水研・森島研合同開催の卒業研究発表会で成果を発表します。

【研究室案内ページへ戻る】