具志川市慰霊之塔
写真 |
 |
概要 |
建立年月日:1988年11月
建立者:具志川市(現うるま市)
規模:碑石 高さ213.5㎝・横152㎝・奥行き91㎝
碑板 縦64㎝・横90㎝
付近には、具志川市遺族会慰霊顕彰碑・具志川市関係全戦没者合祀芳名碑が存在する。
2022年3月25日調査 |
碑面 |
(碑石正面)慰霊之塔
(碑板) この慰霊之塔は 過ぐる
日露の役より第二次世界
大戦に至るまで 無念にも
戦没された肉親 同胞の
御冥福を祈り 併せて未
来永劫の平和を祈願する
ためにここ由緒ある城址
の麓に市民の総意をもっ
て建立する
昭和六十三年十一月
具志川市 |
所在地 |
沖縄県うるま市具志川 安慶名中央公園内 |
地図 |
コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。
|
|