本文へスキップ

 

     

沖縄OKINAWA 


冨祖崎慰霊之塔

 写真  
 概要 建立年月日:1984年8月12日
  建立者:不明
   規模:本体 高さ90㎝・横38㎝・奥行き9㎝
      台座一段目 高さ11㎝・横50㎝・奥行き50㎝
      台座二段目 高さ11㎝・横80㎝・奥行き80㎝
      台座三段目 高さ12㎝・横165㎝・奥行き151㎝
      台座四段目 高さ95㎝・横132㎝・奥行き112㎝
      台座五段目 高さ84㎝・横171㎝・奥行き151㎝

2021年12月25日調査
 碑面 (本体正面)慰霊之塔
(台座碑板)   戦没者名
       満洲事変
      陸軍  崎浜 盛福   陸軍  当真 嗣冠   防衛隊 玉寄 兼一
       支那事変           屋比久孟男       屋比久元一
      陸軍  屋良 景喜       上地 安徳    準軍属戦没者
          運矢 先吉       屋比久盛栄      七拾余名
          藤山 高安       外間 長徳
          奥間 邑按       稲福 農助
          玉寄 兼得       奥間 邑恒
          楚南 義徳   軍属  屋比久盛徳
          比嘉 正輔       国頭 正雄
       第二次大戦          真栄城玄守
      海軍  屋比久孟朝       知念 幸仁
          当真 嗣秀       屋嘉部景徳
      陸軍  藤山 高明   防衛隊 楚南 了賢
          当真 嗣興       知念 泉栄
          屋良 景清       屋比久孟一
          知念 正雄       玉寄 兼松
          当真 嗣得       稲福 農基
          屋比久孟福       稲福 農徳
          屋比久孟輝       稲福 農喜
          当真 嗣文       玉寄 兼信
          屋比久孟範       上地 安英
所在地 沖縄県南城市知念字佐敷冨祖崎385-1 冨祖崎公民館敷地内
 地図  


コントロールキーを押しながらマウススクロールで地図の拡大縮小、地図左下のアイコンで地図と航空写真の切り替えができます。

ナビゲーション

中京大学 社会科学研究所

〒466-8666
名古屋市昭和区八事本町101-2